皆さん、ご安全に!セキレイです!(`・ω・´)ゞ
アケオメから早くも1ヶ月! 光陰矢の如し!
収益報告を始めてすでに3回目ですが、今月は一番悪かったですね。
理由のところは今ひとつわかりませんが、そんなことは気にせずにやっていこうと思いますよ!(気にしろ)
ちなみにこちらが、今までの収益報告になります!
収益報告記事で前置きが長くなってもしょうがないので、早速いきましょう!
1月の収益&運営報告

こちらが1月の大まかな報告になります!
記事投稿が3記事ってもうどうなの?って感じですが、これに関してはホントに「何やってんだ僕は?」って感じです。
言い訳できへんレベルやな。
別にモチベーションが下がっているというわけではないんですよ。
「何書けば良いんだ…僕は……?」
…って、頭を抱える日が続いたのが原因です。もうホント、ブログの方向性が迷って迷って、そろそろ遭難届出しそうですよ。
しかもこれ、ネタ切れとはまた違ってて。ネタは浮かぶし、書きたいこともあるんだけど、時間限られてるし、ブログの方向性としてどうなん?とか考えてるうちに結局書かずに終わってしまう。

自分で記事を書いておいて、まさにこんな状況に置かれているというね。
方向性は固まった
ようやく!ブログ開設から1年ちょっとしてやっと方向性は固まった!!
そのきっかけになったのが、この記事で書いてるんだけど…

僕もついに「感想を貰えるレベル」になりました。1件だけど、めちゃくちゃ調子に乗らせて!!
感想の内容は流石に載せられないんだけど、僕の記事の内容に共感してくれたというものでした。あのね、めちゃくちゃ嬉しいの!
そして、その記事って僕が「サラリーマン嫌だわ!」って言ってる記事で、僕が心底思っていることなんですよね。ホントに心底思ってることなんですよ。
その僕の本質的な部分に共感して貰えた!
これがほんとにほんとに嬉しくて。心が震えました。ブログ書いてなかったら絶対に味わえない気持ち!
…で、僕の周りの同期にしても、サラリーマンとしての生き方に疑問を抱えてる人が凄く多くて。もっと自由になりたい!って人が多くて。
もっと楽しく生きたい!!って人が多くて。
だから僕は、そんな人に対して「一番に気持ちがわかる身として」この方向で記事を書いていくべきなんだって思いました。
勝手だし生意気だけど、一人でも多くの”自分”を救いたい!!
サラリーマンの問題点とブログ運営記事を増やしていく
これを頑張ろうと思います。
結局のところ「自分にぶっ刺さる記事」しか書けないわけです。リサーチして自分じゃない誰かにぶっ刺さる記事を書くのはアフィリエイターの方に任せます。
僕は個人雑記ブログとして、「社脱で自由」を目指す人向けのブログ運営を頑張ろうと思います。
まとめ!
…とはいえ、そういった人の道標となる記事を書いている人が、”社脱で自由”に生きてないのはどうなの?って感じもあるので…。
収益化の方も真剣に考えなあかんわな。
アドセンスのみで生きていくというのは目標ではありますが、先がめちゃくちゃ長そうなのでASPの力を借りていくべきかなと。
やるやる詐欺にならないようにしないと…。
せやから人目に触れる記事で宣言してるんやろが。
2日置きくらいで挫けそうになっている僕ですが、これからもブログ運営していくので、応援して頂けると嬉しいです!
それでは!また!