皆さん、ご安全に!セキレイです!
以前の記事では「ブログのメリットと可能性」について、まとめてみたけど…
あれだけメリットがあれば当然、デメリットもあるんが世の中の辛いとこなんや。
当然、ブログにもデメリットがあります。…というか、始めるに当たっての壁や継続できなくなる挫折ポイントがあるわけです。
メリット記事でも書きましたが、僕は世界中の人間にTwitterアカウントの如く「1人1ブログ」持っていて欲しいと願う側の人間です。
だから、デメリットなんて書きたくないんだけど…
デメリットを知ってる上で始めるんと、知らんで始めるんとは全然違ってくるからな。
やっぱりある程度、身構えていた方が対処もしやすいということで…。
1人でも多くのブログ継続を支えるために、頑張って書きます!
少額だが固定費がかかる

ブログには主に2種類の建て方があって…
- 「Wordpress」というもので”自分だけ”のブログを作る
- 「はてなブログ」などのブログ作成用のサイトでブログを開設させてもらう
…この2つです。
何が違うのかと言うと、色々と違います。この記事で違いを細かく説明していると、文字数がとんでもないことになるので、別の記事で。
今回は料金的な話だけに留めておきます!
「はてなブログ」等の”無料ブログ”サイトだと、収益化しないブログなら無料で作ることができるよ!
せやけど、収益化したいなら「はてなブログpro」っちゅう月額制の課金をせにゃならんわけ。
そして、Wordpressでブログを作る場合は、月に1000円〜2000円くらいの固定費がかかります。
少額ですが、決して無視できない料金が毎月かかってしまうんです。
ある程度ブログを継続できてたら、月1000円〜2000円くらいは比較的簡単に稼げます!
僕も、開設から9ヶ月(内6ヶ月は放置してた)のブログでさえ、それくらいはアドセンスで稼がせてもらってます。
アドセンスっちゅんは簡単に言うと、そのサイトを誰かに見て貰えただけで発生する報酬や。
それでも、ブログを開設してから3ヶ月〜半年は収益が0円というのはよくある話で。
その序盤で、「時間と金かけて0円とか何やねん!」って挫折していく人が…
めっちゃくちゃ居る!!
…僕も放置してた半年間は挫折してたんだけど。。。
継続さえできたら、収益は発生するんやけどなぁ…
時間泥棒

ブログって、簡単に思えるよね?
でも、「人に見てもらう」「伝わるように書く」っていうのは想像以上に難しい!!
とあるブロガーの話をすると、何と最初の記事にかかった時間は10時間!
「10時間とか短編小説かよ!!」って思うでしょ?
いやいや、普通の記事を書いてただけよ?
まぁそのブロガーってワイなんやが…。
「2×3=8だよ〜!」
って情報を伝えるわけにはいかないので、ちょっと自信ない知識なんかは調べるんだよね!
そして調べて、わかりやすいようにまとめて、それを文章に起こす。これだけで、相当な時間がかかっちゃうんです!
だからブログって、とにかく時間を使うんですよ。
慣れたら1記事1時間とかで書けちゃうらしいんですが、それでも1時間ですよ?
何度も言うが、ブログは収益が出るまでに3ヶ月〜半年は最低でもかかる。
1円にもならない記事を初めは2時間〜5時間とかかけて作っていくんです。
ゾッとしない?
時間が有り余っている人なら良いですけど、就職して働いてる人ならどうでしょうか?
8時間以上もの労働をやっと乗り越えた後に、遊ぶでもなく、飲み会や晩酌で発散するでもなく…
黙々と1円にもならないブログを書きまくる!
普通ならゲームとか動画を見れた時間を使って…。
ワイも自分で時々思うが、アホや。
でも、そんなハズレ馬券みたいな記事でも、月日が立ち、ブログが成熟してきたら…途端に当たり馬券に変わるかもしれないんです!
そんな、夢が詰まってるの。この記事1つ1つには。
騙される危険性がある

最近では「ブログは儲かる」「ブログは副業として最適」みたいな情報が出てきて、収益化目的でブログを始める方も少なくありませんね。
まぁワイもそうだったんやが。
そんな、お金を求める人が集まる場所には、砂糖を見つけたアリの如く集まってくる輩が居るんです…。
詐欺師ですね。
せっかく色々な夢と希望を持って、ブログやネットビジネスの世界に足を踏み入れた人たちを平気な顔で騙してくるんですよ。
その手口は様々!グレーからブラックまで、騙された人さえも「騙された」と思わないような詐欺と、よりどりみどり!
1つ1つ紹介してたらキリがないので、詐欺に合わないためのとっておきな回避方法を教えます!
楽に稼ごうと思わないことです。
- スキマ時間で簡単に稼げますよ!
- 1日10分の作業で稼げます!
- 登録して頂けたら、毎月一定の報酬をプレゼント!
- スマホ1台、1日数分の作業で月収○○万!
はいもう全部ウソ!!無いからそんな方法!!
とにかく奴らは「楽に」稼げることを強調してくるわ!
「でも、ネットの世界では1日数時間の作業で月収500万みたいな人がいるじゃん?あれもウソなの?」
…って、思うかもしれませんが、それは物凄い作業量と作業時間をこなして「積み上げて」きた人たちの結果ですからね。
どういうことかと言うと…
1日2時間かけて1記事作ったとします。その記事が月100円の報酬を発生させるとして…。
月に30記事。1年に365記事ですね。730時間使ってます。
そしたらその人は、何もしなくても月に36500円の収益が入ってきますね。
過去に730時間を積み上げてきたからこそ、現在は楽に稼げてるわけで。
初心者がいきなり楽に稼ぐことはできんっちゅうわけや。
楽に稼げるって言ってきた人は全員詐欺師!くらいに構えてたら大丈夫だよ!
メンタルに来る

精神的に辛いときがあるんや。。。
やっぱりブログを時間かけて、労力をかけて書いているからには…
色んな人に読まれたい!
報酬が欲しい!
…っていう欲求があります。もちろん僕にも。
でもね、ブログを始めて半年間くらいは、
ほんっとーーーーーーに!読まれない!稼げない!!
もう全身を使って表現したいくらいに、これって辛いんですよ。
アナタのいちイイね(≧∇≦)bが、本当に力になります。いつも、ありがとうございます(唐突)。
多くのブロガー、アフィリエイターがこの苦痛に耐えられずに辞めていきます。
僕はそれが本当に悲しい!!僕も耐えられず1度やめてるんだけど!!
だから、初心者ブロガーとして、初心者ブロガーを応援できるようなブログを書いてるんだけど!
とにかく、ブログを書いても読まれないっていうのは…
お金を払って借りたステージで、誰一人観客の居ない中で踊っているような感覚なんです。
めっちゃ虚しなるし、時間のムダやって気持ちになる。
でも、そこで踊り続けていたら、きっと観客がちらほら増えてきて、大盛況になるってビジョンを常に抱いておく!
そしたら踏みとどまれるから。そして実際に、そうなるって信じてるから。
ブログに興味持ったこと、ブログを始めたこと、3日でも継続できたこと。全部すごいことなんだから!
どんどん次に繋げていって欲しいと思うわけよ!
メンタル強化合宿やと思って頑張ろうや。
ブログのデメリット、まとめ!
ブログを書く生活にはこんなデメリットがあるよ!
- 少額だが固定費がかかる
- プライベートな時間をとにかく消費する
- 詐欺にあう危険性がある(ブログに限らずだけど)
- 読まれない、稼げないのがメンタルにめっちゃ来る
僕には「サラリーマンを辞めて人生を変える」っていう壮大な目標があるので、これくらいのデメリットはなんてことありません。
…実はちょっとなんてことあるんだけど。
でもとにかく、ゲームしたり動画見たり、生産性のない無駄な1日を過ごすことが心底嫌になりました。
サラリーマンになったらマジで人生について考え始めたんや。
⇨人生に絶望している僕の考え方
関連記事:人生に絶望しているのは当たり前!そこから、幸せを追求しまくろう!
ブログにはこんなデメリットはあれど、日々に熱中できることがない方には是非ともおすすめしたいツールです!
一緒に頑張ってみない?
ではまた!
あ、「ブログのメリット」の方の記事を読んでない人は是非!⇓