皆さん、ご安全に!セキレイです!
今日も昨日と同じような1日を過ごしてますか!?
「毎日同じような日々を過ごしている。この先もこんな毎日が続くのだろうか?」
…と、不安になっている人ー!
はーーーい!!ヽ(^o^)丿
今、手を挙げた人はヤバイですよ。なぜならその不安は十中八九、的中してしまうからです!続きますよ、そんな毎日が!!
その不安は、「実際に同じような日々を過ごしていて、そこから抜け出す努力をしていない or 何をすれば抜け出せるかわからない」という状況から来ているはずです。
漠然と同じ日々を過ごして、ある日突然ポジティブな方向に人生がガラリと変わるなんてこと普通は無いよ!
なお悪いのが、その毎日というのが辛い毎日の場合。もう絶望しか感じていないはずです。さて…、
アナタは「人生を変えたい!」と、思っているでしょうか?
思ってるから読んでんやろが。
ごめん、そうだよね。
そんなアナタはとってもラッキーです!
これから話す「たった1つの意識」を持つことで、アナタの毎日の行動が変わり、人生が変わる可能性が飛躍的に上がります!
目次
人生は”積み上げ”れば変わる
ズバリ、これです!
日本人の寿命が延びて”人生100年時代“なんて言われてますよね。
「今が20代なら後80年くらい残ってるし、それだけあるなら人生くらい変わるだろう」
…そう思ってた時期がワイにもあったんや。
ただ、しばらく社会人というのを過ごしてみて思ったんですよ。
人生って、「100年(一生)っていう長いまとまり」じゃなくて「”今日”っていう1日単位で続いていくだけ」なんじゃね?
「……ん?」って思いましたね。思いますよね。少し説明させて!
時間経過だけでは何も変わらない。
過去の僕がそうだったんだけど、5年とか10年って時間経過に凄いパワーがある気がしてたんだよ。
だから、「人生あと80年!」なんて言われると、漠然と人生が勝手に変わる気がしてた。
10年後の自分とかものすごく成長してる気がするし、20年後の自分とか絶対に人生変えてるわ、みたいなね。
結局のところ未来の自分に“他人任せ”してたわけや。
そして、結局は毎日「仕事⇒娯楽」のループの中に居ました。
“今日”という1日単位で人生を考える。
これは仕事中に「あぁ…10年後の自分も同じようなこと(業務)してるんやろうなぁ…」と思ったことがきっかけでした。
なにせ僕の仕事は、”自身のスキルアップ”が全然できない業務だからね!同じような単純作業を繰り返してるだけ!
そりゃ10年経とうが20年経とうが何も変わらないんですよ。全く成長できないわけですから。
でもそこで、「あれこれ仕事に限らねぇじゃん」ってハッとしたわけですよ。
仕事から帰ってやってたことは、夕食・漫画・ゲーム・動画視聴・ドラマ視聴くらいなものでした。要は「THE・娯楽」ですね。
あれこれ何か成長してる?明日も同じような”今日”、明後日も”今日”。なら10年後20年後も”今日”じゃん。
だから結局のところ人生って”今日”が続いていくだけで、その1日に何の成長も無ければ、時間経過が関与することすらないわけです。
今日が「0」なら、何年かけた(×)って「0」。変わらないじゃんって。
だから”積み上げ”る。

明日が”今日”じゃなく、明日を”明日”にさせるため、10年後を”10年後”にさせるためには意識した行動による成長が必要なんです。
月並みな表現になりますが、階段を1日1段上がれば、1年後には365段上がった景色が見えているはずです。
階段を1段すら上がってない日が1年続こうとも、景色は変わりません。
その積み上げた”もの”には人生を変えるだけのパワーがあるってこと!
積み上げるものは何でも良いです。自分が好きな事、得意な事、儲けられそうな事、人の役に立ちそうなことetc…。
着実に、今日という1日を積み上げていくという意識を持って行動することで、明日の自分にバトンを渡すことができるわけです!
明日の自分にバトンを渡すこと
僕の場合は、ブログの執筆や習慣に関する勉強なんかやってる!
落ち着いたら動画編集の勉強もしたいし、ゲーム作ったりしたいですね。
昨日の自分よりも知識や技術が向上している!って実感できることをやっています。
そうすると、1年後、5年後、10年後のアナタは今日のアナタよりも、何倍も”凄い人間”になっています。確実に!
結局は、コツコツと階段を1段ずつ上がっていくしかないんです。
確かに、何も積み上げず、ひたすら楽しいことをやっているのは幸せと言えるかもしれません。
ホンマもう楽やしな!
でも、人生を変えたいならそれではいけないってことだね!
“1日”で人生が変わることはありませんが…
積み上げて継続した”365日”なら、人生は突然変わることもあります。
最後に、失敗を恐れるなら…

積み上げることを不安に思って、行動できない人が居ます。
僕です。いや、僕でした。
それは、もし積み上げても”何も変わらなかったら“と思ってたからです。
そうなったら、積み上げた時間…つまり”楽しいことに使えたはずの時間“を全て無駄にしてしまうことになります。
めちゃくちゃもったいないわな。
しかし、今の僕はそんなこと考えず積み上げています。
僕がその考え方をしなくなった理由は2つあるよ!
人生が変わらないことが何より嫌だった
何も変わらなかったら、時間の無駄になってしまいますが…
何かを変えようと行動しなかったら、人生の無駄になってしまうと考えたからです。
現在22歳の僕の人生が変わるのに20年かかったとします!
僕が80歳で死ぬとして、何も積み上げなければ58年間も”同じような日々”を過ごすことになります。
しかし、変わることができたら!38年も”変化した人生”を送ることができるんですよ!良くないですか?

な、なんやこの見るに耐えん絵は…。
それくらい、今の僕は”変わらないこと”が何よりも怖いんです。
継続し続ける限り、失敗ではない
例えば、フルマラソンを走っているとします。
20km地点でアナタは石に躓いて転んでしまったとしましょう。
はぁ…なんでこんなことしてんねん。アホくさ。マラソンなんてやってられんわ!帰ろ。
こうなってしまっては、「フルマラソンを走ったのは失敗」ということになってしまいます。
しかし、そこで諦めずに…
いたた…。転んじゃった。でもあと半分!頑張ろ!
と、走るのを再開した場合はどうでしょうか。
フルマラソンを走りきってゴールテープを切ったら?
躓いて転んだってことは「成功の過程」でしかなくなりますね。
つまり、成功する前に諦めることこそが失敗なんです。
何年かかろうともゴールを見て走り続けている限りは、失敗なんてしてないし、そこにかけた時間は無駄になっていません。
トンチみたいな考え方やなぁ…。
ものは言いよう!ただ実際、成功する前に自ら諦めてしまって「失敗した!」ってなってる人は多い!
まとめ!
人生を変えたいなら!
僕もまだまだ人生を変え始めた人間なので、この先に何が待っているのかわかりません。吉と出るか、凶と出るか…!
しかし、”どうなるかわからない”って状況を楽しめてもいます。
もう「10年後も今と何も変わってないだろうな…」って思いながら生きるんは耐えられん!
この記事を読んで、少しでもアナタのやる気をアップさせることができたら、これほど嬉しいことはありません。
アナタと一緒にバトンを持って走れる日を心待ちに!
ではまた!