皆さん、ご安全に!セキレイです!
今日は忘れがちな僕の職種、”工場勤務”の立場から意見を言うよ!
巷では「日本のほとんどの仕事がAIに奪われる」と話題になっているみたいですね。
鳥であるワイには関係ない話やな。
少し前からそういった話は出ていましたが、また最近ちらほら目や耳に入るようになってきました。
AIに奪われる仕事の筆頭は、やはり単純作業ですよね!
単純作業と聞いて多くの人は”工場”を思い浮かべるのではないでしょうか。
アナタはどうですか?
「工場で働いている人かわいそうだなー」っとか思いました?
そこで今回は現役の”工場勤務”である僕が、「仕事のAI化」について率直な意見を言っていきます!
工場の仕事は単純作業です。が…
結論から言うと、アナタの予想通り工場の仕事は単純作業です!
景品はワイが着ている”油まみれの作業着”や。
正直に言うと、僕が仕事でやってる作業は機械でやった方が絶対に効率が良いよ!
興味ないかもしれませんが、僕の仕事を簡単に説明すると…
製品番号を確認して、定められた部品を型に合わせます。そして、色々な部品を溶接(鉄を溶かしてくっつける)していき、1つの大きな部品を作ります。そして型から外して、次の作業ラインに運ぶ。
…というものです。太字が作業だと言える部分ですね。
単純やなぁ!!
製品番号を入力しておくと、機械が部品を所定の場所から取り出す。型にはめて、プログラムされた手順通りに溶接していく。完成後は取り外して、次の作業ラインに移動させる。
このような機械があればAIなんて高度な知能を使わなくても、余裕で変われてしまいます笑。
しかし逆に言えば、これらの作業を行うためだけの機械を新たに作らなくてはいけないんですね。問題なのはソコです。
簡単な作業ですが機械でミスなく作るとなれば、それなりの期間とお金が必要なわけです。1つの機械を作るのは、実は手間がかかるものなんですね…。
僕1人の作業を自動化するだけでも、結構な時間と開発費が必要ということです。それを例えば、工場全体を自動化するとどうでしょうか。
開発費だけで会社が倒産してしまいます笑
将来的には確実に自動化される

セキレイはんの仕事無くなるやん。お疲れ。
いやいや…。
いきなり全国の工場を自動化!
…というのは不可能です。今ある機械や人を削ってまで新たな”自動機”を投入するというのは、余程のことがない限り会社はできないです。
つまりは、工場が自動化されるとすればそれは「新しくできた工場」です。最初からすべて自動化AI化を想定して、自動機を予め投入した工場なら今後どんどん出てくると思います。
出てくると思いますが…まだまだ先の話というのが率直な意見ですね。
新たな企業や、今ある企業の新工場とかじゃない限りは自動化されないはずですからね。
ですから、危惧されているような「労働力が一気に必要なくなる!」みたいなことは無いんじゃないですかね。
いずれ自動化されるにしても、ゆっくりと
機械が機械を作って、全て全自動化!
というSF映画の世界は確実に訪れるとは思います。何百年先かはわかりませんが。
必要な労働力が減少するにしても、「なんか最近雇用される数減ってね?」って感じるか感じないかくらいゆっくりだと思います笑。
自動運転の車が話題になってから、少しずつ世の中に浸透してきたみたいに…
AIが奪う仕事は…

ここまできてなんですが、工場の仕事がAIに奪われるのはまだまだ先になると思います。
なんやぁ、つまらんなぁ…。
というのも、工場の仕事って肉体労働多めなので自動化するには”機械”が必要なんですよ。モノ、実体が必要なわけで。
モノがあったら修正するにも当然時間がかかります。
何度か言いましたが、モノが必要ということはそれを企画、設計、制作、試作、改善、量産化…と、ややこしい手順がたくさんあるんですよね。
プログラムだけなら「ここミスってるじゃーん!修正っと!」で、良いかもしれませんが…。
技術的には余裕で自動化が可能でも、技術面以外の障壁がたくさんあるんですよ…。
なので、AIが奪う仕事って実は単純作業というより逆の”頭をつかう”作業だと思います。
と言うと語弊がありますが、要は計算とか統計ですね。膨大な数の情報を一瞬で処理できるのがAI…というかコンピュータの強みなので。
逆にAIができない仕事
ズバリ!
“何かを生み出すこと”は出来ない!…らしい。
今までがこうだったから、次はこう来る。みたいな統計から来る予測とかは得意なAIですが…
新しいものを生み出すということは難しいらしいですね。AIにアイデアはありませんから笑
芸術なんかもAIは奪えないでしょうね…。人間ならではの感性ですから。
って、この辺の難しい話は僕の管轄外なのでこれ以上は勘弁してください!
勝手に話し始めてこれだよ…
つまりはまだ先!
技術的には工場の仕事を自動化するなんて、正直余裕だと思います笑
だからって変えることができないのが現実なわけで…。
労働力が必要なくなって働かなくても良い時代になる!なんて言われてますが、僕らの生きている間には実現できないと思いますけどね。
ただ、そういう時代も確実に来るというのも事実です!夢が広がりますね笑
ではまた!