香川の夜空ってめちゃくちゃキレイ。どうも、セキレイです。
僕は今、防波堤に来ています。夜の海を見ながら、ブログを書いています。
いやぁ良いですね、静かで、電灯の光がロマンチックで。いんすぴれーしょんが刺激刺激されますね。
こんなことができるのも、Chromebookというノートパソコンを買って、4月から新社会人として通勤に使う車の練習として車を乗るようになったおかげです。


車が無い時は、なるべく家から一歩も出たくない派の人間として過ごしてきました。自転車が寒いし疲れるし面倒だからですね。それが車だと、意味もなくどこかへドライブしたくなっちゃうんですよねー。
“どこへでも行ける魔法”を覚えちゃったみたいな。
確実に自分の中の世界が広がった感覚がありますね。今日も昼ごはん兼夕ご飯を外食しましたし、運転したくてたまらずに海までやってきちゃいました。といっても、15分位で着いちゃうんですけど。
初の独り運転記事で書いたような、ビビりーな僕はどこへ行ったのやら。まぁまだまだ運転の怖いところはあるんですが…。
集中して記事を書くには”環境が大事”というは良く言われます。娯楽だらけの部屋、散らかっている部屋では集中できないようになっているらしいですね。
ノートパソコンを持って家から離れたら、僕にはブログを書くしか道がないわけですよ。(ネットサーフィン?動画閲覧?知るかっ!)
自らブログを書くしか無い方向に持っていく、いやーブロガーの鑑ですね。
暖房で少し暖かくなったと言えど、夜の海ではもう寒くなってます。バッテリーを気遣ってエンジンを切ってるので1時間位が体力の限界ですかね。最後に外へ出て深呼吸して家に戻ろうかと思います。
ファミマで何かデザードでも買おうかな。
ブロガーの皆様はたまには環境を変えて執筆してみるのもおすすめです!
意外と筆が進んで、いい記事が書けちゃうかもしれませんよ!
それでは、また。