皆さんお正月はどのように過ごされましたか?
僕は親戚の家族と、久しぶりに会う兄弟と、両親とでのんびりした正月を過ごしました。特にこれといったビックイベントもなく。
仕事に追われる方も、あまり休みが取れなかった方も、少ない休日を存分に楽しめていたら嬉しい限りです。
新年が始まる
皆さん新年の始まりって、
「今年は○○な1年にするぞウオォォオォォ!!」
ってなるタイプでしょうか?
そんな勢いある方は恐らく良い1年になるのではないでしょうか。
僕は違くて、終わってしまった1年と、これから始まる1年に「じんわりと思いをはせる」タイプです。
ベランダで三日月を眺めながら、熱燗を飲んで子一時間黄昏るみたいな。
……熱燗なんて飲めないんですけどね。
少しずつ家を出ていく家族達
僕はまだ学生なので、社会人の兄弟や親戚とは違い休みが長いです。
なので、家を出るのは一番最後になるわけです。
最初に親戚の家族が家に帰り、兄弟の1人が旅立ち、2人目もまた。
このように家族が集まるのは、また何ヶ月か先になるでしょうね。特にこれといって「楽しいこと」をしていたわけではありません。
普通に話し、紅白を見て、格付けチェックを見て、美味しいものを食べて。
正月特有のゆっくりとした時間が流れていました。
僕も明日は実家を離れて、大学生活に戻ります。最後の1日に真っ暗なリビングに立つと、何とも言えない寂しさに襲われました。
……。
「だからなに?」
って感じですよね。何もないんですよ、これが。
こう、ふとしたときに急に寂しくなるのって何なんでしょうかね。
皆さんにはありますか?そんな時が。
僕はとりあえずこの感性を大事にしつつ、新年もマイペースに過ごそうと思います。少しでも有益な情報を書けたらと思いますが…、こんな調子だと思います笑。
明後日から、頑張ろ。