そろそろ鍋パーティの季節ですね!
休日や仕事終わりに友人と鍋パーティを計画する方も増えてくることでしょう。
計画がまだの方は、この記事を見て食べたい鍋をピックアップしておきましょう!
今回は、クックパッドで厳選した旬のオススメ具材から、簡単に出来る鍋料理を勝手にまとめましたので是非活用ください!
目次
第6位 定番の白菜と豚バラのミルフィーユ鍋

引用元:https://cookpad.com/recipe/5356955
調理時間目安:30分
まずは定番の白菜ですね!
僕も経験がありますが、白菜って量のわりに使い切るのが難しくないですか?
そんなときはこのミルフィーユ鍋がオススメです!
豚バラと白菜のシンプルな具材のみを使用し、お好みでニンニクや鷹の爪をIN!
具材が少ないので価格も安価だから嬉しいですよね~。
第5位 シンプルisベスト!長ネギと豚バラ鍋

引用元:https://cookpad.com/recipe/5182303
調理時間目安:15分
シンプル鍋2連続ですが、選んだ具材は長ネギです!
実は僕、セルフうどん屋では、友人に心配されるくらい細ねぎをかける無類のねぎ好きなんです!
どうでもいいですね。
長ネギを細く切って豚バラと入れるだけ。凄く簡単です。
ミルフィーユ鍋と並んで低価格で作れますし、味も間違いないでしょう!
ネギは風邪に効くとも言われますし、季節的にもグッドですね。
第4位 旨辛!心まで温まる豚キムチ鍋

引用元:https://cookpad.com/recipe/4791367
調理時間目安:40分
カップ麺でよくお世話になる豚キムチです。
やっぱり寒い冬は辛いものが食べたくなりますよね~!
友人とワイワイ作る鍋は一工夫したいなんて方はオススメです。
上二つの鍋からすると、少し手が込む鍋ですが、味はもう言わずもがなですよね。
第3位 大根1本分豪快に!みぞれ豚しゃぶ

引用元:https://cookpad.com/recipe/5355714
調理時間目安:30分
材料の大根が3位にランクイン!
季節の変わり目や、寒い季節はついつい体調を崩してしまいがちですね。
僕も疲れて上着脱いだままベットで寝ちゃうことあるので…。風邪引かないのは奇跡ですね。
風邪に効く大根を丸々1本分豪快に使ったみぞれしゃぶしゃぶ。
大根おろしが好きな方は是非1度試してみる価値ありますよ!
第2位 にんにく香る薬味しゃぶしゃぶ

引用元:https://cookpad.com/recipe/5266895
調理時間目安:20分
ネギに並んで大好きなのがニンニク!
焼肉屋では友人に心配されるくらいニンニクをタレに入れます。
肉味のにんにくを食べてるレベルです。少し盛りました。
臭いが気になるニンニクですが、友人との鍋パーティーで臭いなんか気にしてられません!
味がよければ全て良いんです!
このしゃぶしゃぶは僕も実際に友人と作ったことがあるのですが、
にんにく、しょうが、ニラ(または刻みネギ)の香りとラー油のピリ辛がまあ合うこと!
ご飯がよく進みます。ゴマだれは定番で間違いない味ですよね~。
第1位 冬はやっぱり牡蠣鍋

引用元:https://cookpad.com/recipe/3642301
1位はやっぱり冬といえばコレ!牡蠣ですね!
僕は牡蠣も好きなので、この順位となってしまいましたが…
問題なのは牡蠣って結構好き嫌いが分かれるってこと!
事前にメンバーに聞いておく必要がありますね。
あと、個数を確認しないと取り合いになっちゃったり…笑
今回は牡蠣の味を生かした塩味のものをピックアップしました。
味噌味の鍋もあるようなので一応乗せておきます!
栄養豊富な牡蠣で冬を乗り切りましょう!
以上いかがでしたか?
鍋パーティは冬に1度はやっておきたいイベントだと思うので、是非ご自身のお好きな具材でやっちゃってください!
僕もこの中から選んで、友人と一緒に鍋パしようと思います笑
参考になれば嬉しいです!ではまた!
他の鍋を調べる方は↓からどうぞ!